一般社団法人iOSコンソーシアム

MENU

メニューを飛ばす
  • TOP
  • iOSCとは
    • 組織概要
    • 定款
    • 会員一覧
    • 年間スケジュール
    • カレンダー
  • NEWS
  • EVENT
  • お問い合わせ
    • 入会案内
    • iPhone/iPadのビジネス活用のご相談
    • アクセス
    • プライバシーポリシー
イベント
  • HOME »
  • イベント »
  • 医療現場でもっと役立つiPadの活用方法 〜メディカルiOSフォーラム2015 〜

医療現場でもっと役立つiPadの活用方法 〜メディカルiOSフォーラム2015 〜

投稿日 : 2015年2月15日 最終更新日時 : 2017年4月9日 投稿者 : hironori@hideshima.org
受付は終了しました。

概要 iPadを業務に活用している医療機関様が増えています。このイベントでは、「医療現場でもっと役立つiPadの活用方法」をテーマに、様々な導入事例をご紹介します。
また、iPad運用のコストや管理、セキュリティ等に不安を感じる方のために、特に役立つ情報もご案内させていただきます。iPadの導入をご検討中の医療機関様、現在iPadを使っていて、より便利に、より快適に活用したい医療機関様はぜひご参加ください。
日時 2015年03月15日 11:00 – 12:30(開場10:30)
会場 Apple Store 銀座
地図 http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
交通 東京メトロ銀座駅より徒歩3分
対象 理事長、院長、事務長、IT担当者、受付スタッフ等医療従事者
定員 150名
費用 無料
主催 一般社団法人 iOSコンソーシアム

プログラム一覧

現場医療におけるiOS端末活用について 11:00〜11:30
iOSコンソーシアム医療ワーキンググループ
リーダー
名和 輝明 氏
クリニックにおけるiPad活用術 11:30〜12:00
医療法人社団NICO習志野台整形外科内科
院長
宮川 一郎 氏
医療でITを使いこなすための無線LAN構築 12:00〜12:30
ヤマハ株式会社
馬場 大介 氏

← iPhone/iPadの企業導入方法セミナー  〜安全で効率的なiOSデバイス導入運用方法〜
【会員専用】 iOSコンソーシアム2015年定時社員総会・基調講演・懇親会 参加登録 →

 

 

PAGETOP
PAGETOP
iOS Consortium
一般社団法人iOSコンソーシアム
〒411-0033
静岡県三島市文教町1-9-11
Z会文教町ビル内
TEL:055−976−9213
Copyright © iOS Consortium All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.