概要 | 近年日本国内では、法人向けにiPhone・iPadなどのスマートフォン・タブレットの導入が急速に普及しています。一般社団法人iOSコンソーシアムでは、法人ユーザー様がこのようなiOSデバイス(iPhone・iPadなど)を業務利用する上でお役に立てるような場の提供を目指します。本セミナーは様々な企業様をお招きして、いろいろな角度からご講演いただきます。 |
---|---|
日時 | 2018年10月25日(木) 14:00 〜 17:30(開場13:30) |
会場 | 株式会社イトーキ 大阪ショールーム 9F 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1-6-11 TEL:06-6223-3181 株式会社イトーキ ホームページ |
地図 | 株式会社イトーキ 大阪ショールーム |
交通 | 地下鉄堺筋線 北浜駅 5番出口徒歩5分 地下鉄堺筋線 堺筋本町駅 12番出口徒歩5分 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 11番出口徒歩10分 京阪本線 北浜駅 5番出口徒歩10分 |
対象 | iOSコンソーシアム会員企業および関連会社 会員企業が招待する顧客企業 |
定員 | 50名(事前登録制・先着順) |
費用 | 無料 |
主催 | 一般社団法人 iOSコンソーシアム 関西支部 |
プログラム一覧
開会ご挨拶 | 14:00〜14:05 | |
---|---|---|
一般財団法人iOSコンソーシアム 代表理事 加藤 正樹 |
||
セッション1 | 14:05〜14:25 | |
「iOSアプリ開発における現場の声」 こんなことをしたいときどうする? バージョンアップはどうしていますか? など、最近のアプリ開発で困ったことについて、実際の現場の声をご紹介いたします。 |
BizMobile株式会社 ビジネス開発部長 津村 豪 様 (一般社団法人iOSコンソーシアム 関西支部) |
|
セッション2 | 14:25〜15:15 | |
「iOSアプリ開発における最新動向」 法人向けのiOSアプリ開発で国内最大規模の実績を持つ株式会社ジェナの代表の手塚様より、前セッションの内容を踏まえ、現実的なiOSアプリ開発における課題の解決策やiOSアプリ開発における最新動向をご紹介いただきます。 |
株式会社ジェナ 代表取締役社長 手塚 康夫 様 (一般社団法人iOSコンソーシアム理事) |
|
休憩 | 15:15〜15:25 | |
セッション3 | 15:25〜16:05 | |
「人気ビジネスアプリのご紹介」 株式会社シンカ 代表取締役社長 江尻様より、「新しい電話体験を提供するiPad版クラウドCTI」をご紹介いただきます。 Okage株式会社 代表取締役社長 内田様より、「飲食店のデジタルトランスフォーメーションとOkageシリーズ」をご紹介いただきます。 |
株式会社シンカ 代表取締役社長 江尻 高宏 様 Okage株式会社 代表取締役社長 内田 善久 様 |
|
休憩 | 16:05〜16:15 | |
セッション4 | 16:15〜17:25 | |
「WWDC2018サンノゼからの報告とアップルの秋の新製品」 WWDC2018で発表されたアップル社の技術戦略について講演いただき、9月に発表された秋の新鮮製品群ではどのように実現されているのかを考察していただきます。 ※セミナー当日の前後にApple社の新製品発表があった場合、事情により講演を中止させていただくことがございますのでご了承ください。 |
林 信行 様 (一般社団法人iOSコンソーシアム 顧問) |
|
閉会ご挨拶 | 17:25〜17:30 | |
一般財団法人iOSコンソーシアム 関西支部 津村 豪 |
※セミナー内容は変更になることがございます。あらかじめご了承ください。
受付は終了いたしました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。