概要 | 近年日本国内では、法人向けにiPhone・iPadなどのスマートフォン・タブレットの導入が急速に普及しています。一般社団法人iOSコンソーシアムでは、法人ユーザー様がこのようなiOSデバイス(iPhone・iPadなど)を業務利用する上でお役に立てるような場の提供を目指します。本セミナーは様々な企業様をお招きして、いろいろな角度からご講演いただきます。 |
---|---|
日時 | 2018年6月27日(水) 13:30 〜 17:00(開場13:00) |
会場 | 株式会社イトーキ 大阪ショールーム 9F 〒541-0047 大阪市中央区淡路町1-6-11 TEL:06-6223-3181 株式会社イトーキ ホームページ |
地図 | 株式会社イトーキ 大阪ショールーム |
交通 | 地下鉄堺筋線 北浜駅 5番出口徒歩5分 地下鉄堺筋線 堺筋本町駅 12番出口徒歩5分 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 11番出口徒歩10分 京阪本線 北浜駅 5番出口徒歩10分 |
対象 | iOSコンソーシアム会員企業および関連会社 会員企業が招待する顧客企業 |
定員 | 50名(事前登録制・先着順) |
費用 | 無料 |
主催 | 一般社団法人 iOSコンソーシアム 関西支部 |
プログラム一覧
開会ご挨拶 | 13:30〜13:35 | |
---|---|---|
一般財団法人iOSコンソーシアム 関西支部 理事 赤江 章 |
||
セッション1 | 13:35〜15:05 | |
「スマートフォン、ドローンの分解から見える2018年以降のトレンド」 iPhone、2018年モデルのGalaxy、中国製スマートフォンの分解から見える競争領域と協調領域とは? 最新ドローンの分解から見るスマートフォンとドローンの類似性とは? AI、マイニング、RISC-Vなどの最新情報もご紹介いたします。 |
株式会社テカナリエ 代表取締役CEO 清水 洋治 様 (一般社団法人iOSコンソーシアム 顧問) |
|
休憩 | 15:05〜15:15 | |
セッション2 | 15:15〜16:05 | |
「モノタロウAIストアを影からひっそり見守るOPTiMの技術」 2018年4月2日に佐賀大学の本庄キャンパス内にオープンした株式会社MonotaROの無人店舗1号店「モノタロウ AIストア powered by OPTiM」の事例をご紹介いたします。本店舗はモノタロウ初の実店舗であるのと同時に、日本で初めて大学構内で運営される無人店舗となります。他社の提供している無人店舗のような大量のカメラやセンサーは無く、お客様に気づかせず、ひっそりとAIが監視・分析する仕組みをご紹介します。 |
株式会社オプティム セールス&マーケティングユニット 関西エリア担当 ゼネラルマネージャー 山本 眞也 様 |
|
セッション3 | 16:05〜16:55 | |
「iPhoneのカメラを制御、撮影した写真も残さない!」 ジェーエムエーシステムズ社のKAITOセキュアカメラとBizMobile社のBizMobile Go!が連携して、iPhoneのカメラ運用におけるセキュリティ強化を実現します。 実際のお客様のご要望を受け、通常はカメラを禁止、IoT機器のようにiPhoneのカメラを制御し、KAITOセキュアカメラでのみ撮影が可能となり、撮影した写真をiPhoneに残さずクラウドに保存します。 |
株式会社ジェーエムエーシステムズ 関西事業部 営業担当マネジャー 中尾 公一 様 BizMobile株式会社 ビジネス開発部長 津村 豪 様 |
|
閉会ご挨拶 | 16:55〜17:00 | |
株式会社イトーキ大阪ショールームご紹介 | 17:00〜 | |
株式会社イトーキの事業と大阪ショールームをご紹介いたします。 | 株式会社イトーキ 関西支社 支社長 山村 善仁 様 |
※セミナー内容は変更になることがございます。あらかじめご了承ください。
受付は終了いたしました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。